小社第57回定時株主総会ならびに取締役会におきまして、下記の各役員並びに執行役員が選任され、新体制を発足させました。
つきましては、今後共なお一層社業発展に努めて参りますので、何卒ご高承の上倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 社長執行役員 | 橋本 衞 | 全社総括、子会社代表 |
---|---|---|
取締役 常務執行役員 | 且田 充司 | 総務部長、社長補佐 |
取締役 執行役員 | 山本 了三 | 刈谷事業所長 |
取締役 執行役員 | 馬 継平 | 水商電子(嘉善)有限公司 総経理、水商(科技)有限公司 董事長 |
取締役※ | 伊藤 慎介 | 社長補佐 |
監査役 | 三枝 弘泰 | |
執行役員 | 平井 幸造 | 刈谷副事業所長、刈谷事業所長補佐 |
執行役員 | 宮崎 久明 | 刈谷事業所 刈谷工場製造部長 |
※取締役 伊藤慎介は非常勤取締役です。
なお、前執行役員 田口道治は2020年5月20日付けにて退任いたしました。
在任中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび弊社子会社Siam Mizusho Manufacturing Co.,Ltdが、新工場を建設し、2020年4月1日より下記の住所へ移転することになりましたので謹んでご案内を申し上げます。
これを機にグループ従業員一同気持ちを新たにし、皆様の信頼にお応えできるよう倍旧の努力をしてまいる所存でございます。
今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
営業開始日 | 2020年4月1日 |
---|---|
新住所 | Sinsakhon Industrial Estate, 30/7 Moo1 Tambol Khok Klam Amphur Muang, Samut Sakhon 74000, Thailand. (シンサコーン工業団地内) |
小社第55回定時株主総会ならびに取締役会におきまして執行役員制度を導入したことに伴い
下記の各役員並びに執行役員が選任され、新体制を発足させました。
つきましては、今後共なお一層社業発展に努めて参りますので、何卒ご高承の上倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 社長執行役員 | 橋本 衞 | 全社総括、子会社代表 |
---|---|---|
取締役 常務執行役員 | 且田 充司 | 社長補佐、総務部長、機電、タイ管掌 |
取締役 執行役員 | 山本 了三 | 刈谷事業所長、製造・品質管掌 |
取締役 執行役員 | 馬 継平 | 水商電子嘉善有限公司 総経理、中国管掌 |
取締役(新任)※ | 伊藤 慎介 | 社長補佐、新規事業管掌 |
監査役 | 三枝 弘泰 | |
執行役員 | 平井 幸造 | 刈谷副事業所長、刈谷営業部長、生管・物流管掌 |
執行役員 | 田口 道治 | 機電営業本部長 |
※取締役 伊藤慎介は非常勤取締役です。
なお、このたび任期満了にて取締役を退任いたしました田口道治は執行役員に就任いたしました。
2018年6月1日、Siam Mizusho Manufacturing Co.,LtdがSiam Aisin Co., Ltd. 様より
「ベストサプライヤー賞」を受賞致しました。
2018年1月26日、水商電子(嘉善)有限公司が、兄弟機械(西安)有限公司様より
「優秀仕入先賞」を受賞致しました。
2017年12月31日付をもって、取締役が辞任することとなりましたので、下記のとおりお知らせいたします。
辞任する取締役 | 佐々木 則充 |
---|---|
辞任年月日 | 2017年12月31日 |
当該取締役辞任後は、2018年1月1日付で顧問に就任致しました。
今後は顧問として会社の発展に微力を尽くしたいと存じますので、相変わらずご厚誼ご芳情を賜わりますようお願い申し上げます。
2017年10月20日、水商電子(嘉善)有限公司が新明和(上海)精密机械有限公司様より
生産活動への積極対応に評価を頂き、「感謝状」を頂きました。
2017年10月2日 プロバスケットボールチーム B.LEAGUE シーホース三河の
協賛スポンサーになりました。
水商電子(嘉善)有限公司がISO14001(2015年度版)を取得致しました。
2017年4月18日、CKD株式会社様より当社のグローバル化への積極対応に評価を頂き、
「特別貢献賞(海外生産協力)」を受賞致しました。
2017年1月13日、水商電子(嘉善)有限公司が、兄弟機械(西安)有限公司様より
当社の品質に対する成果、取組に評価を頂き、「特別貢献賞」を受賞致しました。
小社第53回定時株主総会ならびに取締役会におきまして下記の各役員が選任され、新体制を発足させました。
つきましては、今後共なお一層社業発展に努めて参りますので、何卒ご高承の上倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長 | 橋本 衞 | 全社総括、水商電子香港/深圳董事長、水商電子嘉善董事長、サイアムミズショー社長 |
---|---|---|
取締役相談役 | 佐々木 則充 | 新規事業担当 |
常務取締役(新任) | 且田 充司 | 社長補佐、総務部長、グループ管理業務担当、機電営業本部管掌 |
取締役 | 山本 了三 | 生産技術・試作部長、生産・品質・技術管掌 |
取締役 | 田口 道治 | 刈谷事業所長、同営業部長、アジア事業推進担当 |
取締役 | 馬 継平 | 水商電子嘉善有限公司総経理、中国担当 |
監査役 | 三枝 弘泰 |
このたび弊社子会社Siam Mizusho Manufacturing Co.,Ltdが、2015年6月24日より下記の住所へ移転することになりましたので謹んでご案内を申し上げます。
これを機にグループ従業員一同気持ちを新たにし、皆様の信頼にお応えできるよう倍旧の努力をしてまいる所存でございます。
今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
営業開始日 | 2015年6月24日 |
---|---|
新住所 | 101/8 , 101/9 Moo 7 Tambol Omnoi, Amphur Krathum Baen , Samut Sakorn 74130 Thailand (バンコク西方約35km、バンコク市内より車で約60分、スワンナブーム空港より車で約90分) |
TEL | +66 (0)2107-1468 |
FAX | +66 (0)2408-9419 |
弊社は、2013年9月に加速するお客様のグローバル展開および東南アジア諸国の成長市場への対応を目的に、合弁先とパートナーを組み、タイに現地法人を設立いたしました。
今般、更なる経営の効率化、意思決定の迅速化を図るため株式会社レグルス、MATSUDA ENGINEERING CO.,LTDとの合弁を解消し、ミズショー株式会社の100%子会社といたしました。
会社名 | Siam Mizusho Manufacturing Co.,Ltd. | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 | 101/8 , 101/9 Moo 7 Tambol Omnoi, Amphur Krathum Baen , Samut Sakorn 74130 Thailand (バンコク西方約35km、バンコク市内より車で約60分、スワンナブーム空港より車で約90分) |
||||||||||||
資本金 | 4千万バーツ (約144百万円) | ||||||||||||
株主 | ミズショー株式会社100%出資 | ||||||||||||
役員 |
|
2015年6月10日の中部経済新聞に、製品化を目指すマイクロ・ナノバブル発生装置が紹介されました。
~ 水質浄化や水耕栽培に活用 ~
マイクロ・ナノバブル発生装置は、熊本県立大学堤教授と大巧技研有限会社が共同開発した微細の気泡を発生させる装置で水質浄化や水耕栽培をはじめ食品や医療、健康などの幅広い分野への製品化を目指しています。
2015年6月3日の中部経済新聞に、共同出資する養老の郷づくり株式会社が紹介されました。
~ 民間ノウハウで地域振興 ~
健康と環境をキーワードに地域資源を活用した観光の活性化や産業振興への取組について掲載されています。
ミズショー株式会社は、2015年5月に岐阜県養老町に設立された養老の郷づくり株式会社に出資致しました。
養老の郷づくり株式会社は、エイキット株式会社、養老町との共同出資で設立。官民連携で資源活用、産業活性化、観光活性化を3本柱に各種事業に取り組んでまいります。
会社名 | 養老の郷づくり株式会社 |
---|---|
住所 | 岐阜県養老郡養老町飯ノ木1010番地1 |
設立 | 2015年5月25日 |
事業内容 |
|
このたび弊社子会社水商電子(嘉善)有限公司が現地都市計画ならびに業務拡充に伴い、2015年2月2日より下記の住所へ移転することになりましたので謹んでご案内を申し上げます。
これを機にグループ従業員一同さらに専心努力いたしご期待にお応えする決意でございます。
今後とも皆様のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
営業開始日 | 2015年2月2日 |
---|---|
新住所 | 浙江省嘉善県惠民街道之江路66号1幢 |
TEL | +86-0573-84295655 |
FAX | +86-0573-84295677 |
TEL、FAX番号に変更はございません。
小社第51回定時株主総会ならびに取締役会におきまして下記の各役員が選任され新体制を発足させました。
今後共なお一層 社業発展に努めて参りますので何卒ご高承の上倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役会長 | 佐々木 則充 | 新規事業担当 | |
---|---|---|---|
代表取締役社長 | 橋本 衞 | 全社総括、水商電子香港/深圳董事長、水商電子嘉善董事長、サイアムミズショー社長) | |
取締役 | 山本 了三 | 生産技術部長、 機電営業本部長、 技術・品質担当 | |
取締役 | 田口 道治 | 刈谷事業所長、同営業部長、アジア事業推進担当 | |
取締役(新任) | 且田 充司 | 総務部長、経理、人事、総務、グループ管理業務担当 | |
取締役(新任) | 馬 継平 | 水商電子嘉善有限公司総経理、中国担当 | |
監査役 | 三枝 弘泰 |
2014年6月11日、ブラザー工業株式会社 マシナリー・アンド・ソリューションカンパニー様より当社の品質に対する成果、取組に評価を頂き、「品質特別賞」を受賞致しました。
2014年4月15日、アイシン・エィ・ダブリュ株式会社様より当社のグローバル化への積極対応に評価を頂き「海外支援貢献賞」を受賞しました。
ミズショー株式会社は、2013年9月にタイ王国に合弁会社Siam Mizusho Manufacturing Co.,Ltd.を設立致しました。
合弁会社は、株式会社レグルス、Matsuda Engineering Co.,Ltd.(タイ国法人)との3社で設立され、タイを中心としたASEAN地域での生産体制の構築と、同地域の成長を新たな成長源とすること、さらにリスクの分散を目的とし、お客様からより信頼されるグローバル企業を目指します。
社名 | Siam Mizusho Manufacturing Co.,Ltd. |
---|---|
住所 | 231 Moo13 Phet Kasem Road , Tambol Omnoi , Amphur Krathum Baen , Samut Sakorn 74130 Thailand |
設立 | 2013年9月 |
事業内容 | 電子部品・ワイヤーハーネス加工・組立 |
2013年7月30日、一般財団法人電気安全環境研究所より弊社の取扱う中国東方電気集団マギソーラー社の太陽電池モジュールにJETPVm認証が付与されました。
認定書番号 | PV105-53201-1001 |
---|---|
認証登録日 | 2013年7月30日 |
有効期限 | 2018年7月29日 |
2013年3月29日、アイシン協力会総会おいて2013年度の活動に対する表彰が行われ、アイシン精機株式会社様より当社の原価改善に関する取組に評価を頂き「原価優秀賞」を受賞致しました。受賞内容は下記の通りです。
搭載車が拡大されつつあるスマートキー、車のセキュリティにも重要な役目を担っています。その信号の送信アンテナに使われる重要パーツです。
2013年2月19日、水商電子(嘉善)有限公司が中国浙江省嘉善経済開発区より、同開発区への経済発展・社会貢献※が評価され、「嘉善経済開発区優秀賞」を受賞致しました。
※中国浙江省嘉善経済開発区より評価を頂いた経済発展・社会貢献の詳細は以下の通りです。
科学の発展、積極的な経済・社会事業のへの貢献、製品の調整・最適化、技術革新、企業管理の強化